有料会員サービス「自費研顧問s」利用規約
第1条(規約の適用)
自費研株式会社(以下「弊社」)の運営するWebサイト「自費研online」において提供する「自費研顧問s」の有料会員サービスを利用するためには、本規約にご同意いただくことが条件となります。なお、本規約は、自費研メンバーズ会員規約の適用を排除するものではなく、本規約に定めのない事項は自費研メンバーズ会員規約によることとします。
第2条(規約の範囲及び変更)
- 弊社が有料会員に対して通知する追加の諸規定は、本規約の一部を構成するものとします。
- 弊社は、本サービスおよび本規約の内容を追加または変更した場合には、Webサイト「自費研online」にて公表または電子メールにて通知するものとします。
弊社はお客さまの承諾なく、本規約を変更できるものとし、当該変更は、本規約で別途定める場合を除き、弊社のWebサイト上での告知、その他の手段により通知した時に有効となるものとします。
第3条(利用料金)
- 本サービスの会員費用(以下「会費」)は、別途当社が定めるとおりとします。
- 有料会員は、会費およびこれにかかる消費税等相当額を、毎月カード決済にて課金をさせていただきます。これらの支払に要する費用は、有料会員が負担することとします。
- 弊社は、有料会員より支払われた会費を、いかなる事由によっても返還しないものとします。
第4条(権利の帰属)
「自費研顧問s」において有料で提供される情報の権利は、弊社に帰属します。
第5条(当社の責任)
- 弊社は、本規約に基づき善良なる管理者の注意をもって本サービスを提供しますが、本サービス提供の結果について、何ら保証するものではありません。
- 弊社は、本規約で特に定める場合を除き、有料会員が本サービスの利用に関して被った損害については、賠償の責任を負わないものとします。
第6条(禁止行為)
- 法令又は本規約等に違反する行為
- 犯罪に関連する行為
- 当社、他の会員及びその他の第三者の知的財産権、その他一切の権利、利益、名誉等を損ねる行為
- 他の会員、その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為
- 当社のサーバ、その他のコンピュータに不正にアクセスする行為
- 本サービスの実施・運営・維持を妨げたり、当社及び本サービスの信用を毀損したりする行為
- 虚偽の会員情報を登録したり、他の会員又は第三者になりすましたりする行為
- 第三者に本サービスを利用させる行為
- 宣伝、広告、勧誘又は営業をする行為
- 他の会員の情報を収集する行為
- 本サービスにより利用しうる情報を改ざんする行為
- 本サービスにより提供される情報を営利目的に利用したり、他者への転送や一般公衆が閲覧できるウェブページ等への掲載をしたりする行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第7条(退会)
- 退会を希望の場合には、2ヶ月前までに所定の退会手続を終了させるものとします。また、会員は退会手続き終了後、退会満了日をもって、本サービスの権利を失うものとします。なお、解約月までの会費は発生し、退会後もマイページの閲覧はできるものとします。当社は、理由の如何を問わず、有料会員が退会するにあたり既に納入済み会費の返還は一切行いません。ただし、解約が可能となるのは、お申し込み後6ヶ月経過後とします。
- 退会月は契約最終日の24時まで相談ができます。 入会中の相談内容は退会後もマイページで閲覧可能です。
第8条(権利義務の譲渡禁止)
「自費研顧問s」の利用により生じた権利義務の一切について、第三者に譲渡、移転等の処分又は担保権の設定等をしてはならないものとします。
第9条(準拠法)
本規約の成立、履行および解釈に関しては、日本法を準拠法とするものとします。
第10条(専属管轄裁判所)
弊社および有料会員の間で本サービスに関連して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。
2017年8月18日
自費研株式会社
代表取締役 佐々木 威人